美しい外観を保つ「高耐候性」
フッ素4Fは屋外の過酷な条件でも紫外線や風雨から建物を守ります。
促進耐候性試験の結果、4フッ化フッ素塗膜は従来のフッ素塗料を大きく上回る結果を出しています。
長期間光沢を維持するので、いつまでも建物をきれいに守り続けることが可能になりました。
促進耐候性試験(X.W.O.M)
![フッ素4Fは他の塗料と比べ長時間暴露後の光沢保持率が高い](./images/1-1.png?2408002)
雨筋汚れを防止する「低汚染性」
フッ素4Fは、雨筋汚れのつきにくい汚染性に優れた塗料です。長期間に渡り建物をきれいに守り続け、年数とともに外壁の美観に大きな差がつきます。
汚染性能比較
![雨筋汚れがある](./images/2-1.png?2408002)
![雨筋汚れがない](./images/2-2.png?2408002)
住まいに煌めく輝きを与える「高光沢性」
優れた光沢性と平滑性により得られる鮮鋭性の高い艶やかな塗膜は、まるで鏡面のような仕上がりに。住まいを美しく輝かせます。
仕上がりイメージ
![従来塗料](./images/3-1.png?2408002)
![フッ素4F](./images/3-2.png?2408002)
雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング効果
ガイソーウォールフッ素4Fの主成分は無機成分なので親水性塗膜を形成します。親水性とは、水滴をはじく撥水性と逆の現象で、表面に水がなじみ、水滴にならずに水膜ができる現象のこと。雨が降るたび、雨水が汚れの下に入り込み、汚れを浮かせてセルフクリーニング効果で洗い流します。
また、住む人の健康に悪影響を与えかねないカビや藻の発生を抑える機能も持っており、長期間に渡って美観を保ちます。
![雨水が塗膜となじみ、汚れの下に入り込みます。雨水が汚れを浮かして洗い流しやすくなります。](./images/4-1.png?2408002)
ひび割れしにくい「フレキシブル性」
柔軟な塗膜を形成するため、状態の悪い下地でもひび割れしにくく下地に追随します。
フッ素4Fは耐久性と強さを兼ね備え、塗り替えに最適なフッ素塗料です。
従来塗料
![ヒビ割れが発生](./images/5-1.png?2408002)
フッ素4F
![ヒビ割れを起こさない](./images/5-2.png?2408002)
従来のフッ素樹脂塗料はφ10mmの曲げ試験でひびが入りましたが、フッ素4Fはφ2mmでもひび割れを起こしませんでした。