Requires a javascript capable browser.

ガイソー黒部店

ブログ

下塗りの重要性について

2024.12.08
ガイソーブログをご覧の皆様こんばんは!

ガイソー黒部店の山本です。

弊社では塗装工事をするときは必ず3回塗りさせていただいております。
(下塗り→中塗り→上塗り)

今回は、塗装における下塗りの重要性についてお伝えします!

下塗りの役割とは?

外壁塗装において一番重要な役割になります。
下塗りは既存と中塗りの密着性を強めるためにあります。

下塗り材は、中塗り、上塗りとは違って別の塗料を使用します。
中には錆止め効果もあるものもあります。

下塗りをしっかり塗らないとそもそも綺麗に色が染まらないし、、耐久性も落ちます。
せっかく足場もつけて大きな金額をかけて工事するのに下塗りがしっかり塗られてなく、すぐ色落ちが起きてきたら意味がありませんよね。
そのためにも下塗りは一番重要であり、塗装には欠かせないものになります。

下塗りの最中の写真をアップいたします。
**************************************************
外装リフォーム 専門店
ガイソー 黒部店
山本建稀
店舗住所:富山県黒部市前沢1519
お問い合わせ:0120-196-004
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(魚津市、黒部市、入善町、朝日町など)で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する